『竜之口ICTスクール』

小学生から高校生まで学べるプログラミングスクール

竜之口プログラミングスクール(岡山市中区)アイコン

竜之口ICTスクールは、 こどもICT教育支援センター のバックアップを受け、
岡山市中区の竜之口学区にオープンしたプログラミング学習を教えるスクールです。
学習日は火曜日と金曜日ですが、祭日等の関係で月により変わる事があります。
時間は16時00分~17時10分または17時30分~18時40分のどちらかになります。

無料体験をご希望の方は、070-8313-6183 にご連絡下さい。
こどもICT教育支援センターアイコン

◆ロボットは作りません!!

◆アニメーションやゲームを創ります!!

◆個人別指導で一人一人に向き合います!!

はじめようプログラミング

プログラミングにチャレンジです!!

なぜ、今、「プログラミング教育が必要」とされているのか!?

「プログラミング学習」を通して身に付けよう!!

スプライトCAT1
スプライトCAT2

① 探究心と探求力!!
② 論理的な思考力!!
③ 分析力と理解力!!
④ 発信する表現力や説得力!!

文科省の初等中等教育における「プログラミング教育の位置づけ」が新学習指導要領より
2020年に小学校で「プログラミング教育」が必須化され、
2021年に中学校、2022年には高校で「情報」が必須科目となりました。
そして、2025年には「情報科目」が大学入学共通テストになります。

無料体験受付

★「無料体験」受付中!!

冒頭ではいきなり難しいことを書きましたが、マウスを操作出来れば、誰でも始められます。
Scratch(スクラッチ)から体験して頂きますが、操作はとてもとても簡単です。
まずは3回の無料体験にご応募下さい。
一回の体験時間は70分で、合計3回の無料体験をお試し下さい。
無料体験開催日は火曜日と金曜日です。
学習時間は16時00分~17時10分または17時30分~18時40分のどちらかになります。
同日に2回のご体験はご遠慮ください。
しっかり宿題をやって頂きたいと思います。2回目、3回目と無料体験を重ねて頂くと、
新しいことにチャレンジする足掛かりを見つけて頂けると思います。

★「無料体験」なぜ3回!?

スクールで学習する ー> USBで持ち帰る ー> 家庭で復習する。
疑問を発見する ー> スクールで指導者に確認する ー> 再び家庭で復習する。
しっかり身に付ける ー> 次のステップに進む。
以上のサイクルを生活の中に取り入れることを確認するために3回の体験をして下さい。

★パソコンは高価で繊細な機械です!!

こどもに触らせて壊したら、...
電源の入れ方から電源の切り方まで、基本の扱い方から、しっかり指導します。
また、ローカルで学習しますからインターネットのトラブルなどにも安心です。

【注意事項】
パソコンの台数、日時には限りがありますので、事前にご連絡下さい。
体験初日は、保護者同伴でお越しください。
ノートパソコンをお持ちの方は、体験当日はお持ち下さい。
パソコンの操作が必要となりますので、
小学生4年生以上、中学生、高校生の方が対象となります。

s1_Scratch

Scratch(スクラッチ)という言語を使って作ります。
言語と聞くとなんか難しいそうに思われそうですが、
特殊なコード(命令)ブロックを組み合せるだけで、
なんとオリジナルゲームが簡単に作れてしまいます。
まずは、パソコンに慣れることから始めましょう。

s2_ホームページ作成

皆さんがいつも見ている“ホームページ”や、“Webサイト”は
“HTML(ハイパーテキストマークアップランゲージ)”と、
“CSS(カスケーディングスタイルシート)”という言語で組み立てられています。
これが出来れば、世界中に自分のホームページが発信できるのです。

s3_本格的プログラミング

JavaScript(ジャバスクリプト)をマスターすれば、ホームページに
ポップアップを入れたり、画像をスライドさせたりすることが出来ます。
また動画を動かすことも、アニメーションを作ることも出来ます。

そして、Python(パイソン)はWebサイトの作成、ゲーム制作、そして今はやりのAIの開発が出来ます。
代表的なWebアプリケーションとしては「Instagram」、「YouTube」などがあります。
使いこなせば、大きく世界が広がりますが、さすがにこれは上級者向けです。
とても難しそう!!と思えるかも知れませんが、一人一人に合ったタイミングでご指導いたしますので、ご安心ください。

※学習して頂く内容のちょっと詳しい説明は下へスクロールして、ご覧ください。

小学生から高校生までScratchからPythonまで

◎Scratch(スクラッチ)とは

Scratchはアメリカの有名な大学、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボで開発された
「ビジュアルプログラミング言語」です。
プログラミングと聞くと「パソコンの画面に向かって、難しいことをする」イメージがありますが、
Scratchではブロックをつなげていくだけで、プログラミングすることができます。
ブロックを組み換えることで順序を変えたり、新しいものを足したりできるので、プログラムを書き換えるのも簡単です。
プログラミング教材として、日本だけでなく世界各国で幅広く採用されているのがScratchです。
「ビジュアルプログラミング言語」であることから、コードが書けなくとも直感的な操作が可能です。
「子どもたちがかんたんに楽しく学習できる」ことを何よりも優先させて開発されたのがScratchです。
対象年齢は10〜16歳向けにデザインされていますが、導入の手軽さなどから幅広い年齢・国籍の方に使われています。

◎ホームページの作成するには

まず、「HTML」(ハイパーテキストマークアップランゲージ)でホームページ(WEBページ)上に乗せる文字、画像等を作成します。
この段階ではただ、文字が入力され、画像を張り付けただけの味気ないものです。
次の段階で、「CSS」(カスケーディングスタイルシート)を作成し、
ここでは文字の大きさ、色、配置場所等、また画像の大きさ、配置場所等を決定し、ホームページのスタイルをデザインします。
そして、「JavaScript」(ジャバスクリプト)はWebサイトを「動かす」ためのプログラム言語です。
例えば、Webサイトを訪問したとき、ポップアップ画面やカルーセル(画像などの複数の項目をスライドさせること)させたり、
Webサイト上でアニメーションが動いているのを見たことがあるのではないでしょうか?
あのようなWebサイトが「動く」ために、指示を出しているプログラミング言語が「JavaScript」です。

◎Python(パイソン)とは

今最も注目を集めているプログラミング言語がPythonです。
その特長として、人工知能(機械学習や深層学習)などの最先端分野の開発にも使われている一方、
文法が平易なため、 プログラミング初心者の方でも大規模なWebアプリケーション開発が短期間でできることがあげられます。
Pythonは数多くのWebアプリケーションの開発に活用されています。
代表的なWebアプリケーションとしてはInstagram、YouTube、Evernote、DropBoxなどがPythonによって開発されています。
ただし、Pythonが開発されたのは1990年なので、もともとAIのために作られた言語ではありません。
Python=AIのイメージが強いですが、実際は汎用的に様々なシステムを作れます。
今後確実にAIの需要はより一層伸びてくるので、そういう意味ではPythonの学習価値は高いと言えます。
AIの開発スキルを身につければ、市場価値の高いプログラマーになれます。

個人別指導

★個人別指導です!!

一人一人の進捗に合わせて、しっかり学習して頂けます。
繰り返しになりますが、学習時間は毎週一回で70分となります。
学習日は火曜日と金曜日ですが、祭日等の関係で月により変わる事があります。
学習時間は16時00分~17時10分または17時30分~18時40分のどちらかになります。
指導者は「こどもICT教育支援センター」で学び、『認定書』を取得しています。
プログラミングの知識は家族でシェアする!!
スクールで学ぶだけでは知識はすぐに忘れてしまいます。
ぜひ、家庭内で復習をして下さい!!
その時、ご家族も参加して頂き、スクールで学んだことをシェアして下さい。
これからの時代に、アイデア次第でこどもから大人まで活用できる知識です。

連絡先LINE公式リンク

竜之口学区で10年以上、「公文書写」を指導してきた指導者が、満を持して、「プログラミング教育」に取り組みます。
書写は美しい字を書く、きれいな字を書くことが目的です。そのために必要なのは、しっかり手本を見る力です。
「書写は分析力」です。整った字、美しい文字をを書くためには、手本文字を深く分析する能力を身につける事です。
プログラミング学習にも通じる能力です。

スクール名は『竜之口ICTスクール』です。
連絡先は 070-8313-6183 です。
住所は〒703-8201 岡山市中区四御神260-6 です。
(公文四御神書写教室と同じ場所です。)

※書写学習と同じタイミングでは、学習になれません。